アカウント名(ショートネーム)の変更

とりあえず自分の使いやすいように環境をととのえますか。

まずは。。。

アカウントの変更

初期設定の画面ではアカウントに '-' が使えないので hanada にしておきました。


でもこれじゃイヤー。やっぱり hana-da がいいっ


ちなみにこのunixで言うところのユーザー名はMacOSではショートネームと言うっぽい。

[アプリケーション] - [ユーティリティ] の ターミナルを起動

rootのパスワードを変更します。
h161n173:~ hanada$ sudo passwd

WARNING: Improper use of the sudo command colud lead to data loss
or the deletion of important system files. Please double-check your
typing when using sudo. Type "man sudo" for more information.

To proceed, enter your password, or type Ctrl-C to abort.

Password: <自分のパスワード>
Changing password for root.
New password: <rootのパスワード>
Retype new password: <rootのパスワード>
rootになります。
h161n173:~ hanada$ su -
Password: <rootのパスワード>
h161n173:~ root#
hanadaのhomeをhana-daに変更
h161n173:~ root# mv /Users/hanada /Users/hana-da
hana-daアカウントの作成

GUIで行きますか。。。

[システム環境設定] - [アカウント]

まずは今のアカウントのユーザー名(ロングネーム)が新しく作成するアカウントのロングネームにかぶらないように適当に変えておく。

鍵をクリックしてlockを解除し [+] をクリック
粛々と項目に入力。アカウントの種類は[管理者]で
[FileVault保護を入りにする]はホームディレクトリの暗号化をするかしないかの選択


[アカウントを作成]をクリック


すると
"ユーザ"フォルダ内のフォルダに、"hana-da"という名前がすでに付いています。そのフォルダをこのユーザーアカウントのホームフォルダとして使用しますか?
と聞かれるので[OK]をクリック。
こうすれば自動的にパーミッションをよしなに設定してくれるらしい。


次に
自動ログインは"入"になっています。"切"にしますか?
というご質問。

オイラは"切"派

ログアウトしてhana-daでログイン

色々フォルダを開いてみたりターミナルうろうろしたりして確認


問題なさそうならhanadaを消しましょう

hanadaの削除

[システム環境設定] - [アカウント] から古いユーザーを選択して [-] をクリック。
[OK]をクリックして完了

ついでにゲストアカウントも削除しちゃおうと思ったけど削除はできないのね。
[ゲストに共有フォルダへの接続を許可]を外しておきますか。これでゲストアカウントは無効状態。

あとは。。。

念のため再起動とかしてみるといいかな?


ログイン画面で[その他のユーザー]ってのが出てくるのが気になるけど、これってこういうモンだっけ。
まぁいっか。


あ、そうそう自分のホームフォルダにある[ユーザー登録]のリンク先は流石に変更されてないのです。
削除するなりホームォルダ内の「ライブラリ/Assistants/Send Registration.setup」のエイリアスを作りなおすなり。ご自由に。

完了っと。