CALayerって何ぞ?

iOS

UIViewは入れ子にできてUIViewControllerのviewプロパティのUIViewにaddSubViewで階層構造にできる。 まぁこの辺は普通に使ってるし理解してるつもり。 で、 UIGraphicsBeginImageContext(screenRect.size); [self.view.layer renderInContext:UIGraphicsGet…

UIViewController の viewライフサイクル についてのメモ

iOS

なんかすぐに忘れるのでメモ もとネタはAppleさんのReferenceとか間違ってたらコメントくだしあ didReceiveMemoryWarning アプリがメモリ不足の警告を受けとった時に呼ばれる。 デフォルトの実装ではまずviewを安全に開放できるかどうかをチェックします。 …

初めてのHeroku

と、いう事で開発環境も整ったので Ruby on Rails向けPaaS「Heroku」って、こんな感じです(スクリーンキャスト):Rails Hub情報局:エンジニアライフをトレースしてみる。Herokuへのユーザ登録は記憶にないけど、いつのまにか終ってます。 gemsetをつくる …

Powがイカスらしいので試してみる

rvmとかrailsとかの情報をごにょごにょ漁ってるとRailsの開発においてPowというものがクソ便利らしいので試してみる Node.js+CoffeeScriptで書かれた「Pow」がカッコ良すぎる件:Rails Hub情報局:エンジニアライフ で概要とか紹介されてる。 それに影響さ…

LionにRails3の開発環境を構築するよ (その3)

LionにRails3の開発環境を構築するよ (その2) - 日々此妄想 に引き続き第3回目 RVMと ruby-1.8.7-p352, ruby-1.9.2-p290 [ x86_64 ] のインストールまで終ったので次はgemsetとやらをごにょごにょしてみる gemsetsとはなんぞや 公式https://rvm.beginrescuee…

LionにRails3の開発環境を構築するよ (その2)

LionにRails3の開発環境を構築するよ (その1) - 日々此妄想 に引き続きます。 とりあえず、やっぱ最新のRuby1.9だよね。 って事で使うかどうかわかんないけど、Rails3.1は1.9推奨(必須?)になるらしいので入れとく 。。。えっと。。。。何したらいいんだっけ…

LionにRails3の開発環境を構築するよ (その1)

MacBookの時は怖くてできなかったMac上へのRails開発環境構築。今までRailsの開発はVineLinux上でやってたんだけど。。。 $ cat /etc/issue Vine Linux 4.2 (Lynch Bages) Kernel 2.6.16-76.51vl4 on an i686 $ rpm -q glibc glibc-2.3.4-2vl3.3 $ ruby -v r…

初期設定色々

iMacが来たので色々設定する ログイン画面の[その他のユーザー]を消す ログイン画面で[その他のユーザー]ってのが出てくるのが気になるけど。。。どうやって消すんだっけ??[システム環境設定] - [アカウント] - [ログインオプション] で [ログイン時の表示] …

TweedDeckで4行越えのツイートを読む

TweedDeckって4行までしかpostが表示されない。 TweetDeck 長文postの読み方 - タイトルが決まりません というのが紹介されてるけど、微妙にクリックしにくい。 あと当り判定がキビシイようでスクロールできたり、できなかったり。。。 と、いうかオイラは普…

describeとitのスコープ

せっせせっせとspecファイルを書いていたら、describeとitのスコープが気になりだしてきた。 ちょちょいとググってみたら同じ事が気になった人がいらっしゃいました 宇宙, GRUBでRAIDなWindowsXPとUbuntuをデュアルブートする, Hiki XHTML化キット0.21.3を公…

File.foreachのスタブ

先日 モックとスタブ - 日々此妄想 の悩み File.foreachみたいなブロック付きメソッドのスタブってどうやって書くのかなぁ。。。。 Young risk taker.: [RSpec] Mock API を見ていて、たぶん and_yield だというところまでは目をつけていた。 yield わかって…

モックとスタブ

やっぱりモックとスタブの違いがわからんとです。 使いわけもわからんとです。 とりあえず http://d.hatena.ne.jp/takihiro/20081023/1224762895 これが一番しっくり来てるんだけど、実際自分で書こうとすると、やっぱり使いわけできないというか。。。モッ…

LinuxにTime Machineでbackupをとりたいよ

NASを買ったよ 家にNASが届きました。BUFFALO 40Mb/s DTCP-IP対応 NAS Link Station LS-WXシリーズ 1.5TB x2 で 4万円 RAID0/1対応。これをミラー箱にして写真とかのバックアップに使おうとおもっちょります。買って梱包を解いてNASを出そうと持ち上げると。…

[Ruby][shell] **/ と */ の違い。

そうそう先日RSpec + RCov でテストしたい。 その2 - 日々此妄想を書いててちょっとハマったのでメモしとく 最近よく見掛ける **/ なんだこれ? lib/**/*.rb とか app/**/*.rb とか 何か再起的に下りてってくれる気がするんだけど。。。 $ ls ~/work/**/*.rb …

RSpec + RCov でテストしたい。 その2

昨日 RSpec + RCov でテストしたい。 - 日々此妄想 のつづき 要はrails以外のスクリプトで RSpec でテストしつつ、RCovでカバレッジ測定したいという要望 昨日は。。。 specファイルに require 'rubygems' require 'spec' って書いておいて $ rcov spec/hoge…

RSpec + RCov でテストしたい。

テストをね。したいのですよ。テストを。 Rubyもだいぶ慣れてきて古いコードとかリファクタリングしたくなるんだけど、再現性がちゃんと保ててるかイマイチ自信が持てないし。 でもテストって面倒で、なかなか習慣にならない。 と、いう事でテンションを上げ…

iPhone でメールを返信する際に、引用せずに返信する方法

http://kengo.preston-net.com/archives/004225.shtml ってのが紹介されてましたが。。。 普通に「返信」をタップ 編集画面が開いたところで本文をプレス(少し長くタッチ)し「全選択」 バックスペース(デリート?)をタップ これで綺麗さっぱりになりません…

iPhoneで撮った写真からExif情報をてっとり早く削除する

場合によってはExif情報を消したい時もありますよねー。調べ方が甘いのか、これが以外と面倒くさい。というかなんというか。 下準備が必要。 しかーしてっとり早くExif情報を削除する方法がありました!!! そ・れ・は。。。。 MMSで添付して送っちゃう!!! MMS…

MacOS Xでのファイルの関連付けとアイコンの変更

と、いうことでperianをインストールしQuickTimeで無事flvが再生できるようになったわけですが、QuickTimeを起動してファイルを開く。。。なんてかったるいことせずにダブルクリックで開きたーい。 そういやwindowsでのファイルの関連付けを追加変更する方法…

safariでyoutubeのflvをぶっこ抜いて楽しむ

safariでyoutubeの動画をローカルに簡単に保存できるらしい。 windows版のsafariでも簡単にできるのかな?windowsにはsafari入れてないからよくわからん。 youtubeからflvをぶっこ抜くとなると、ぱっと思いつくのはダウンロードソフトを入れてって感じだけど…

最初にやるべきこと

と、いうわけでアカウント名(ショートネーム)はめでたく hana-da になりました。あとは最低限やっとかないといけない事をやってしまいましょう。 ソフトウェア・アップデート まずはコレ!!!りんごマークをクリックすると[ソフトウェア・アップデート]がある…

アカウント名(ショートネーム)の変更

とりあえず自分の使いやすいように環境をととのえますか。まずは。。。 アカウントの変更 初期設定の画面ではアカウントに '-' が使えないので hanada にしておきました。 でもこれじゃイヤー。やっぱり hana-da がいいっ ちなみにこのunixで言うところのユ…

初めての起動画面

って初めてじゃないですけどね。 さて、OSインストール後の初期設定をやっていきましょー。 下準備としてEtherケーブルを継いでおきます。 ようこそ 「日本」を選択して「続ける」 キーボード入力環境を選択 U.S. ことえり キーボードはUSキーボードだけど騙…

MacBookを手に入れた

会社のPCのリース期限が来たので返却する事にして前々から妄想していたMacBookを買ってもらいました。 アルミのやつで2.4GHz。メモリ4GB。HDD 320GB。USキーボード。うひょひょひょひょ。 これでiPhoneアプリの開発とか。。。えーっと。。。あとなんだっけ。…

tracのdbがぶっこわれた模様です

おひさしぶりです。 ちょっと放置してた trac をひさしぶりに覗いてみると Trac detected an internal error: DatabaseError: database disk image is malformedまじかー。リポジトリは見えるけどチケットのDBがぶっこわれている模様 どーせーっちゅうねん!!…

テストfixtureの中にerbを書いて動的に生成する

テストをちゃんとやろうと試みた事は何度かあった。 でもfixture書くのがダルくてテストを書くまで辿りつけず挫折。 DBのデータからfixtureを作る方法もあるけど、それだとデータが大量すぎて扱いきれない。 でもやっぱりテストはやっておいた方が安心だよな…

今年のバレンタインデーは

Time.parse("2009-02-14 08:31:30").to_i # => 1234567890 だそうです。

validates_presence_of は何をしているのか?

ActiveRecord 1.15.3の話です。 いきなりですがソースを追ってみます。 /usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/activerecord-1.15.3/lib/active_record/validations.rb 1| def validates_presence_of(*attr_names) 2| configuration = { :message => ActiveRecord::Er…

(Time.now.next_year) == (Time.now + 1.year) が false な件 (365.25日ってナンダ?)

ActiveSupport 1.4.2 の話です。 え?そうなの? (Time.now.next_year) == (Time.now + 1.year) # => false なんですね。1回目のTime.nowと2回目のTime.nowの間に1秒進んでたというオチではなく。。。 閏年だった。。。というオチでもなく。。。 今までの理…

submit_tag での confirm オプション

ActionPack 1.13.3 の話です。 link_to系 には :confirm という確認ダイアログを簡単に出してくれるオプションがあるのに submit_tag には :confirm がないので submit_tag '申請' , :onclick => "return confirm('本当に申請してもよかですか?')" とする必…